Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/atsumarulabo/atsumaru-labo.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
皆さん、ポスティングしていますか?
えっ!?「アナログツールは古い?」
そんなことないですよ!
地域密着型のお店は、ポスティングは、まだまだ効果あります!
残念ながら、効果のないポスティングチラシもあります。
頑張ってポスティングしているのに反響が無いのは辛い!ですよね。
反響が無いだけでなく、あなたのお店が流行っていないことを
アピールしていたらどうでしょうか?
今回はそんなお話です。
我が家に投函されていた美容室のポスティングチラシ。
5周年キャンペーンのチラシのようです。
お気付きのように有効期限が手書きで変更されているのが分かりますね。
キャンペーンが6月末日までの予定が11月末に訂正されています。
皆さんは、どう感じましたか?
私は、流行ってないのかな?と感じました。
もちろん、広告に携わる者として
◉大量に印刷して余りすぎている。
◉ポスティングをさぼっていたのでチラシが余っている。
という理由であることは分かっています。
しかし、一般的には、そう捉えてくれないでしょう。
「キャンペーンを5ヶ月も延長する...」
ネガティブな印象を受けるのが普通です。
チラシが余っていると勿体ないのは分かりますが
お店の印象を下げるアピールにならないか、客観的に見てみましょう!
販促は計画が大切です!