Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/atsumarulabo/atsumaru-labo.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
こんにちは。
奈良県で集客代行をしている集まるラボの梅田です。
突然ですが、
私は今、とても不思議な思いをしています。
どういうことかと言うと…
美容室のクライアントと集客の打ち合わせをしていたのですが
「今度、トリートメントキャンペーンをしようと思います!」
私が
「どうしてトリートメントキャンペーンをしようと思ったのですか?」
と伺うと、
「ちょうど今、ディーラーがトリートメントキャンペーンをしていて、10本にプラス2本になるんですよ」
「だから利益を削らずお客さんに20%offで提供できるんです!」
というお答えが返ってきました。
確かに、時期的にトリートメントは適しているでしょう。
ディーラーも当然理解して計画を立てているはずです。
で、「割引で集客しよう」ってことなんですが、
ようはディーラーのいいなりになっているということです。
なぜか気づいていないお店が多いんですよ!
もちろん、ディーラーが悪いという話をしているわけではありません。
ただ、
1)ディーラーも売上げは必要
2)担当者にもノルマがある
3)オーナーも売上げはほしい
4)スタッフにもノルマがある
それぞれに思いがあるわけで
だから、私は不思議に思っているのです。
結局、キャンペーンが商品やサービスありきでスタートしている。
本来は、お客さんからスタートしなければいけないんですよ。
あなたのお客さんは、どんなことを提供すれば
問題解決できるのか?喜んでもらえるのか?
私は、他のいくつかのサロンに行ったときに
同じような話を聞いているんです。
特に小規模店舗。
「お客さんの望んでいるモノってディーラーより
あなたの方がよく分かっているはずなのに…」
ただ、気づいていても
何をしたらいいのか
わからないという場合も多いです。
だからこそ
私は、その上で、
お店について伺いながら
クライアントに合わせた集客を提案しています。